大変なことです (5年前より4,835人も減少)
八尾市の人口が先日の新聞にも掲載されていましたが、大阪府下で最も減少していると
発表されました。
人口の減少は「魅力ある八尾のまち」と市民は感じていないからなのでは?
住んで良かった!住み続けたい!と思うまちづくりになっていないのでは無いか?
この事を今一度、我々また行政が見つめ直さなくてはならないのでは?
謙虚に分析し、市民が住み続けたいまちとはどのようなものなのかを政策に取り入れ
無ければ、八尾市は負け組になってしまいます。
2011年2月19日 のアーカイブ
八尾市の人口が府下で最も減少
2011年2月19日 土曜日